来年度から共通の国語の形式が変わって、大問が1つ増えると共に制限時間が90分に増えたと思うので...
16:2411来年度から共通の国語の形式が変わって、大問が1つ増えると共に制限時間が90分に増えたと思うのですが、各大問何分くらいで解き終わるのがベストですか?来年度から共通の国語の形式が変わって、大問が1つ増えると共に制限時間が90分に増えたと思うのですが、各大問何分くらいで解き終わるのがベストですか? 自分は入試の方式上基本古文漢文は使わないのですが、古文に関は時間があったら解きたいなレベルです。。
大学受験 | 受験、進学9
(1件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 17:07理想は古文15分、漢文15分、小論25分、小説20分、資料の読取15分。。
これを基準に余った時間を苦手な分野につぎ込むといいと思いますこのはいかがでか?