img img img

法律に詳しい方お願いします。以下のような事例で起訴?というか内容証明を送るというようなことはで...

2 2 2 2

img

14:2300法律に詳しい方お願いします。。

以下のような事例で起訴?というか内容証明を送るというようなことはできるのか教えていただきたいです。。

よろしければ今後の対策の仕方も教えていただけると嬉しいです。。

法律に詳しい方お願いします。。

以下のような事例で起訴?というか内容証明を送るというようなことはできるのか教えていただきたいです。。

よろしければ今後の対策の仕方も教えていただけると嬉しいです。。

私は先月いっぱい、自分の運営いるショップで250円分の取り置きをお願いされていま。。

給料が入ったら支払うという話だったのですが、今に至るまで支払われていません。。

私はその方のXアカウントを知っていて、30日に催促のDMを送ったのですが、返事は来ませんで。。

この方に販売するために他の方からの購入希望をお断りので、売れる機会を失ったという損害が出ていると感じています。。

私は法律に詳しくないので違っていたらすみません。。

上記の方に違約金のようなものを支払ってもらうことは可能でしょうか?最低でも商品代金の半分はいただきたいです。。

また、今後同じようなことになった時のために、取り置きする時は個人情報を聞いておこうと思うのですが、必要な情報は何でしょうか? よろしくお願いします。。

法律相談 | 消費者問題6