img img img

バイトを始めた高校生です。お菓子を持って行きたいのですが、非常識でしょうか…。 観光牧場のバイ...

cont
image
12:4911バイトを始めた高校生です。。

お菓子を持って行きたいのですが、非常識でしょうか…。。

バイトを始めた高校生です。。

お菓子を持って行きたいのですが、非常識でしょうか…。。

観光牧場のバイトなんですが、同僚の方達はこまめな休み時間にみんなでお菓子を食べていて、わたしもバレンタインとのことでチョコレートをひとついただきま。。

あまりまだ仲良くなってはいないんですが、そんなにお堅い雰囲気ではないです。。

バイト長の方がポケモンが好きなので、ポケモンセンターで、菓子折りとまではいかないようなお菓子を買って、置いておいてみんなで食べられるものを持っていったら喜んでくださるかなって余計なことを考えてしまっているのですが、やっぱり非常識ですよね…? 媚を売りたいとかじゃなくて、自分もポケモンが好きなので、どうかなーと思って、お菓子シェアるし、でもまだ馴染むまでは早いでしょうか…?初バイトなのでよくわかっていなくてすみません。。

基本的には遊びではなく、真面目に働くべきということはわかっていますが、やはり新人の早いうちはあまり余計なことするべきではないですか…?職場の悩み | 13:08高校生バイトに、もとめられてはいないと思います ほかの高校生バイトがいるようならプレッシャーになるのも心配です 「先日、行ってきた」のでお裾分けです、くらいならいいかも。。

(10〜1500くらいまででしょうか) 自分の好きなお菓子をパーティーパックで買って差し入れする(自分が休憩時間に食べたいので買ってきま、よろしければどうぞ)くらいの方が、相手も重くなくてよいかもしれませんね。。

このはいかがでか? 質問者 13:17ごいただきありがとうございます!高校生バイトは特別使ってもらっているので、わたしだけで、ほかは大学生が2人と、あとは合わせて10人ほどです。。

みんな若い人が中心です。。

そうですね。。

あまり周りの方々に気を使わせてしまわないように、といったふうがいいですよね。。

出過ぎたことをしないように頑張ろうと思います。。

参考になりま!